展望の良い山を求めて、入笠へ。 スキーにはよく来るが山は初めて。
花はきれいに咲いていたが、残念ながらガスで展望は全くなし。
今日はゴンドラ利用で楽をするが、
展望があったのはここまで。反対を見るとすぐに濃いガスがあり何も見えない。
入笠湿原を通り、たくさんの花を見ながら入笠山へ。
山頂でも全く展望はない。少し休憩して首切清水へ急な坂を下る。
大阿原湿原は小ぶりな湿原で、感じがいい。草原化が始まっている。木道が滑りやすく今日一番の核心部。
マナスル山荘に戻り豪華な昼食。
おなか一杯で来た道を戻る。薄日が差し来た時には見えなかった景色が現れた。
ガスで何も見えなかったが、梅雨の合間ならましなほうかな。