海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

7月19日(日) ビーチウォーク 鵠沼から大磯へ

強風予報でヨットはあきらめたが、強風に慣れるためにも予報は考えずにクラブへ行けばいいのかなあ。 ぐずぐずしていると一日が終わるのであまり考えずに鵠沼海岸へ。引地川河口の歩道橋からの眺め

f:id:BSFlanker:20200723094924j:plain

南の風7,8m/s 白波が少し 波高1から1.5m  薄曇り 潮煙でべたつく

茅ヶ崎ヘッドランド  烏帽子岩は遠い

f:id:BSFlanker:20200723095654j:plain

茅ヶ崎西浜海岸 日曜なので人出はそこそこ 潮煙で霞んでいる。

f:id:BSFlanker:20200723100152j:plain

相模川河口 今日は大潮 いつもの浅瀬も潮でいっぱい

f:id:BSFlanker:20200723100527j:plain

ひらつかビーチパークでカイトサーファー集合

f:id:BSFlanker:20200723100817j:plain

花水川河口でもカイトサーファーが集まってる。

f:id:BSFlanker:20200723101222j:plain

多分ボランティアだと思うが、ビーチのごみ拾いをしてる人がいた。 2m四方のシートを引きずりながら、ペットボトルやビニールごみをそのシートに乗せて集めている。頭が下がる。枯れ木や葦をのぞけば、浜のごみは空のペットボトルやビニールの包装紙が大半だ。いつまでも醜く残っている。

4時間ほどで大磯へ到着 今日はここまで 駅へ向かう。

f:id:BSFlanker:20200723102158j:plain