海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

6月1日 明神ヶ岳(神奈川県箱根町)

リハビリ登山3回目で今日も箱根 台風の雲に追われスピードアップ

明神ヶ岳(1169m)  歩行距離 約10㎞ 累積登高1067 累積下降1256

仙石BS(651)=金時登山口(664)=矢倉沢峠(870)=明神ヶ岳(1169)=宮城野分岐(911)=宮城野支所前BS(455)

曇り 時々日差しがある。 が、台風が来る

矢倉沢峠までは2週間前の金時山と同じルート 金時登山口から豪華な保養所を眺めながら急傾斜な舗装路を登ってゆく

急な階段が取付き

今日はmaxHR80%を上限 70%台を維持して登る。

わりとすぐに矢倉沢峠に着く 真直ぐ行くと金時見晴バーキング 

右へ進みあの小ピーク(963)を目指す。

急登をちょっとだけ頑張る

金時山を振り返る おぉ、富士山もちょっとみえる。

登って下りてまた登り、次のピークはあれか

登ったピークをまたおりて 今度は火打石山の北側をトラバースで森の中を歩く

ちょっと薄暗い森を抜けると やっと山頂が見えてきた。

ツツジがまだきれいに咲いていた。

やっと展望のある所まで尾根を登り続けたが、北側の松田方面はもうガスでいっぱい。

ふり返ると金時山も雲に飲み込まれようとしている。

箱根の大涌谷も雲に覆われ始めてる

やっと山頂、仙石BSから3時間弱 あまり詰められなかったなあ。

少し手前にあった祠 ちょっと疲れて素通りしてしまった。 次回はちゃんとお参りをしよう。

雲が近づいているし、予報も下り坂 下山を急ごう。

時々薄日が差す緑のトンネル だが、たくさんの芋虫が糸を張ってちょうど目の前ぐらいの高さにぶらぶらしている どういうつもりなのだろう。こんなところにいると鳥に食べられてしまうのに。

外輪山の内壁を折り返しながら急行下していると宮城野と明星岳との分岐にでる。

ここからさらにもう200mほどの急斜面をつづら折りで降りてゆく

やがて杉も目立ち傾斜が緩くなってくる

堰堤を見ながら唐沢を横切ると林道が現れる ここでおしまいのようだが、いつも思うのだが、実はここからが長い。 真直ぐに進み、右手に別荘地 左に山林を見ながらだらだらと降りてゆく。かなり飽きる。

道路に出る ここが登山口 だが、ガードレールの向こう側に近道がありもう少し先まで山歩きができる。

うーん、ここはやっぱり飽きるなあ。 しばらく住宅地を歩き宮城野支所BSへ

 

3回目のリハビリ登山 maxHR80%を上限に70%台をキープしたがまずまずかな。でも、膝周りの筋力がまだまだ。もう一回ぐらいリハビリ登山が必要かな。

今日はわりと頻繁にスマホの地図と現状を照らし合わせながら歩いた。現在位置、これからの歩行距離、顕著な地形、登高差・下降差など。ところが、丁寧に確認しながら歩いたら、バッテリーの消耗が早い。次回からはちゃんと紙の地図を使おう。