気持ちよかったけど 砂だらけ
大磯こゆるぎ浜=大磯=相模川=茅ヶ崎=鵠沼海岸 約20キロ 5時間
快晴 南西4から8 のち10 天気予報を見ていたら出かけなかったかもしれない
スタートは大磯旧吉田茂邸から
南西が強く足元の砂が流れてゆく 今日は止めようかと思ったがけるところまで行こうと思いなおしスタート
大磯 こんな日でもサーファは頑張る
風が少しづつあがってきた 砂をかぶらないように場所を考えながら歩く
相模川河口 以前と比べると砂が大量にたまってる
ビーチのモニュメント さすがに今日は人けがない
このあと茅ヶ崎の海岸は養浜工事でトラックと重機が動き回って砂を巻き上げていた。そのため砂煙が舞い、たまらず134号へ逃げる 時々ビーチ沿いのサイクリングロードに戻るが砂煙に巻かれる
辻堂に入ったあたりで海沿いをあきらめ辻堂海浜公園へ逃げ込む
公園をあるき住宅地を抜け鵠沼海岸駅まで行き 今日はおしまい
南西風がとても強く終始フードにパラパラパチパチ当たっていた。 午後から風も強くなり辻堂のあたりで視界が悪くなるぐらいだ。 逆に西に向かっていたらあっという間にあきらめていたはず