海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

12月4日 丹沢山(神奈川県秦野市)

久しぶりに山友三人で丹沢山へやってきた ここもいいんだよなあ。

塔ノ岳 1491m 丹沢山 1567m

3日 大倉(285)=小草平(960)=金冷シ(1365)=塔ノ岳(1491)

4日 塔ノ岳(1491)=丹沢山(1567)=塔ノ岳(1491)=金冷シ(1365)=小草平(960)=大倉(285)

第1日 歩行距離約6.5㎞ 累積登高1344m 降下150m

第2日 歩行距離約11.7㎞ 累積登高659m 降下1853m

 

快晴 暑い 地表は20℃ぐらいまで上がったらしい 風もあまりない

山友3人で大倉からスタート

紅葉を楽しみながら大倉尾根をゆっくり上がる

小草平で顔を出した富士山

花立への階段を登る これが最後の急登だ

気温が高くもやがかかって展望はよくない

ほどほどのペースで塔ノ岳 到着 

この日は尊仏山荘で泊まり 日没と夜景を楽しんだ


二日目は楽しい稜線歩き でも、アップダウンは大きめ まずは激下り

下りきったところからいい眺め 

稜線歩きは気持ちいい

ふり返ると大山の向こうに光る相模湾

三つぐらい大きなアップダウンを乗り越えて丹沢山

次はあの山を越えて蛭ヶ岳まで行きたい

ほかの登山者から蛭が岳の様子を聞いたりして大きなテーブルでゆっくりと休んだ後下山を始める 

登り返しがきついなあ

塔ノ岳の尊仏山荘でもゆっくり過ぎるぐらいゆっくりと休みぼちぼちと下山

youtu.be

大倉尾根の下りはきついなあ 翌日の夕方からふくらはぎの筋肉痛

12月1日 ヨットのトレーニング ILCA6

冬だけど南西の柔らかな日向ぼっこセイリング

快晴 南西1から3 うねりが少しある

昨日は波が高く発着が難しそうだったのであきらめたが 今日は穏やか

SさんとフルセイルのNさんと出る

youtu.be

すこしづつ落ちてくるので逗子マリーナ沖で引き返す 帰りはジャイブとサークリング練習 ロールをもっと大きくしたい

タックしてブームをくぐったらベリベリベリベロクロテープが剝がれるような音がした。セイルタイが剥がれたのかと思ったがなんともない 変だなあ 何の音だったのかなあ。陸に上がり後片付けをしていたらライフジャケットの背中にある縫い目が切れて中身がでそうになっていた。そうかもう10年ぐらい使っているからなあ。お疲れさん。

11月25日 檜洞丸(神奈川県山北町)

気持ちいい青空と急登の連続 いいところだよなあ

檜洞丸 1601m 

西丹沢ビジターセンター(545)=ツツジ新道入口(560)=ゴーラ沢出合(750)=石棚分岐(1510)=檜洞丸(1601)  往復

歩行距離約9.3㎞ 累積登高下1214m

 

快晴! 穏やかな一日だった

薄暗いツツジ新道を入る

本棚沢の徒渉 水量は割と多めだが靴を脱ぐほどではない 

ここから急登の始まり 約2㎞で760mを登る

展望園地で富士山とこんにちは かなり白くなってきた

さらに急登を稜線まで登り振り返ると ブナ林の木道

youtu.be

ふり返ると今日のご褒美

山頂に到着

蛭が岳 丹沢山 塔ノ岳

景色を楽しみながら下山 やっぱりここだなあ

紅葉を探しながら激下り 日没に間に合うか

日没前?に無事下山

ゆっくりペースで登ったが やはりこのコースは急登の連続でかなり疲れた  青が岳山荘の小屋番さんと少し言葉を交わしたが今度泊まってみたい 山小屋を利用してゆったりと縦走でもしたいな

11月23日 ヨットのトレーニング J70

この冬初の北風強風 寒っ!

曇りのち晴れ 北8から10 ブロー15

メンバー3人とコーチで出艇

今回の艤装ミスはメインセイルをベルトでマストに固定するときにジブハリも巻き込んでしまった。 カニンガムの結索位置が悪く引ききれない。

ブローが入りフェザリングするとき舵の戻し方が強すぎる 自然に戻ってゆくように柔らかく 強風だとタックで前を見ない瞬間がある 余裕がない メインシートは頻繁に出し入れしなくてよい 

ブロードリーチでシフトしジブに裏風が入るとあっという間に水没するらしい。すぐにシートをリリースできるようにしておく

服装を甘く見ていた。スプレーを浴びまくり、北風にたたかれ体が冷えた。もっと暖かい服装で来るべきだった。

強風で波が高くシフトも大きく午前中でおしまい

11月22日 ヨットのトレーニング ILCA6

海上は穏やかなセイリングだったのになあァ ヒヤリ!

晴れ 東2から3m/s うねりがある

穏やかな海 午後から南が入るかも

スクール生のMさんと出艇

やっぱり風が落ちてゆく

時々南のキラキラが入るがすぐになくなる

午後からの南に期待していったんお昼休憩

風は南に変わったが、うねりがまだ結構ありビーチ出艇でトラブル

船艇を海に浮かべたが大きな波が立ったのでバウを押さえて波にまっすぐに立ててやり過ごすことが出来たが、ひき波でスターンを持っていかれて横向きに。そこへ次の波が入り横転。自分も船体の下手に引きずられ危うく下敷きになりかけた。マストを立てて元に戻し浜へ戻すが、エクステンションがぽっきりと折れていた。自分の体でなくてよかった。

回避のポイントはまず出艇ポイントが悪かった。もっと波の立ちにくいポイントから出るべきだった。二つ目はバウの押さえ方。バウラインを持っていれば船艇を振られてしまうが流されることはないはず。

このあとスクール艇の4.7に乗せてもらった

youtu.be

 

 

11月17日 ヨットのトレーニング J70

穏やかな海もいいなあ。

曇り時々晴れ 北東5のち南東5 ブロー7

コーチといつものKさんと出艇

ジェネカーのハリヤードをシートをくぐらせずにセットしてしまい海上でやり直し。

タックジャイブ直後がふらふらする 手元を見てしまうのか 軽風の場合 少しアビームよりに回しスピードを回復してからファイナルへ 

前を見ることがやはり大切だ 短い間でもしっかり立ち上がり前を見る

タックではジブシートを手繰り 最後のひと引きを体ごと移動

ジェネカーの取り込みはしっかりと前を見てタックを取り込む

 

 





11月9日 ヨットのトレーニング ILCA6

重い北風にやられそう

晴れ時々曇り 北東4から6m/s ブロー8 寒い 今日から冬装備

お昼ぐらいから落ちてくるということで遅めの出艇

今日は風の振れに合わせることを目指した 早めに小さく 

振れに合わせラフとベア ブローに合わせてシートを出しすぐに引き返しハイクアウト

youtu.be

振れが激しく思い切ってハイクアウトできない アン沈しそうだ でも、頑張って長く一本だけしつこく上ってみた。