海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

11月16日 竜ヶ岳(富士河口湖町)

やっと穏やかな天気になってきて、手軽な山を探して本栖湖までやってきた。富士山がすごい。いい山だなあ。

f:id:BSFlanker:20211117074422j:plain

スタートはふもとのキャンプ場を通り抜けてゆく。 

f:id:BSFlanker:20211117074512j:plain

林道の途中からヒノキの植林地に上がってゆく。

f:id:BSFlanker:20211117074623j:plain

朝一の急登はきついが、丁寧につけられた九十九折れの登山道をゆっくり上がる。

f:id:BSFlanker:20211117080244j:plain

あがるにつれて本栖湖が見えるようになってきた。

f:id:BSFlanker:20211117080459j:plain

急登を登りきるとしばらくはなだらかな尾根道がつづく。 左が山頂かな。

f:id:BSFlanker:20211117080750j:plain

おお、富士山が見えてきた。

f:id:BSFlanker:20211117080905j:plain

穏やかに晴れたので空はちょっと白っぽい。

f:id:BSFlanker:20211117081130j:plain

笹原を縫うように進む。 山頂はあの向こう。

f:id:BSFlanker:20211117081205j:plain

御坂の山も見えてきた。

f:id:BSFlanker:20211117081408j:plain

途中の東屋からの眺め 大室山の左は御正体かな

f:id:BSFlanker:20211117081623j:plain

富士山がどんどん大きく見える。

f:id:BSFlanker:20211117081824j:plain

空も青くなってきた。

f:id:BSFlanker:20211117081903j:plain

道標の向こうには八ヶ岳

f:id:BSFlanker:20211117081953j:plain

いつの間にか本栖湖が下に小さく見えるようになる。

f:id:BSFlanker:20211117082042j:plain

竜ヶ岳山頂 1485m 

f:id:BSFlanker:20211117082205j:plain

南アルプス北部 甲斐駒の雪は消えたみたいだ

f:id:BSFlanker:20211117082310j:plain

南アルプス南部 左端の白い山は光岳かなあ

f:id:BSFlanker:20211117082329j:plain

続く稜線の向こうには雨ヶ岳と高デッキ

f:id:BSFlanker:20211117082344j:plain

すごい富士山だなあ

f:id:BSFlanker:20211117082605j:plain

人気の山らしく次々と登山者がやってくるので、下山。

f:id:BSFlanker:20211117082722j:plain

西湖と御坂山地、紅陽台、河口湖、御正体

f:id:BSFlanker:20211117093434j:plain

やっぱり大きな富士山

f:id:BSFlanker:20211117093557j:plain

東屋でお茶を飲みボーとする ここに家が欲しい

f:id:BSFlanker:20211117093808j:plain

笹原を過ぎ本栖湖に降りてゆく 植生が変わる

f:id:BSFlanker:20211117094022j:plain

すべすべのヒメシャラの木

f:id:BSFlanker:20211117094244j:plain

丁寧につけられた九十九折れのヒノキの森を下る。 

f:id:BSFlanker:20211117094359j:plain

やがて林道へ出る

f:id:BSFlanker:20211117094441j:plain

キャンプ場を通りおしまい。 

富士山がドーンと見える山だった。厳冬期に真っ白になった富士山はどんなだろう。また来たい。

途中の売店のお兄さんから聞いた話では、大みそか正月元旦は、山頂で初日の出を迎える登山客でものすごい人になるので、これから登山道の整備で忙しくなるそうだ。当日の警備誘導も地元の消防団でするそうだ。本当にご苦労様です。

 

竜ヶ岳 1486m 距離約6km 登降下650m

f:id:BSFlanker:20211117113349j:plain

f:id:BSFlanker:20211117113410j:plain

 

実況天気図(2021年11月16日)