海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

7月21日 美ヶ原(長野県松本市)

うーん 惜しい。 もうちょっと天気が良ければなあ。 秋にもう一度来ようかな。

天気はころころ変わる。前線が近づいているので下り気味。夕方には雨が降りそう。

広い牧場の間を進んでゆく

あれは蓼科山かなあ。

へー、中央分水嶺の一部なんだ。

最後の急登を登ると電波塔がいっぱい。

電波塔の先にに石仏の並ぶ王ヶ頭がある 火山でできた山だとわかる石板状の柱状節理がいっぱい散らばっている。

左には爆裂火口のふちが見える 

下のほうをの覗く急な斜面が三城まで続く 向こうは三峰山、二ツ山から鉢伏山かな。

西には王ヶ鼻が見える。

反対側には社が祀られ、多くの石仏が集められていた。

このほかに電波塔の建物の脇にずらりと並んでいた。

王ヶ鼻まで足を延ばすが、雨が降ってきそう。

あとちょっとで降ってきた。

到着、でもガスで展望はほとんどない。 

ここにもたくさんの石仏がある。

晴れていれば松本市街の向こうに北アルプスがずらりと並んでいるはず。

帰り道で間違えそうになった。 ガスでよく見えない。

 

翌日 少し降りて牛伏山に上がってみた。

王ヶ頭方面はやっぱりガスの中

帰り道 三峰の展望台から眺めるとやっと全景が見えた。

手前の三峰山も笹原におおわれて素敵だ。

分水嶺を南にたどると霧ヶ峰や車山が見えてくる。

いつかこの分水嶺をたどってみたい。どこまで続くのかな。

 

 

7月18日 ヨットのトレーニング

天気が不安定で山には全然いけない。海もコンディションがかなり変わる。昨日は晴れ気温も上がったが、今日は朝からポツポツ降っている。午後から風が上がる予報だが、海に出てみないとわからない。

曇りのちときどき晴れ 出艇するころには薄日が差してきた。 気温はそれほど高くはない。南 5m/s 波0.5 うねり0.75

今日は大勢でセイリング 5艇で競う 休日でビーチは人でいっぱいだが、海上はすいている。セイルボードの学連さんたちがいない。ほかで大会があるのかな。

うねりがあるので上りにラフさせ下りにベア 加速するのがわかり面白い。 調子に乗ってラフさせすぎでうねりのてっぺんで失速、慌ててベアさせ下りでセイルがバッシと鳴る。ほどほどにして、テルテールをよく見て風に合わせてセイルを出し入れしないといけないな。

海も空もきれいだ。

午後前半はテンダーでサポート。後半40分ほどのセーリング それほど風は上がってこなかったが、うねりが高まった。   

サーフィングがちょっとできた。シートの重さを感じながら引くとググっと加速。

S字ターンてどうやるんだろう。シートを引きながらヒールしラフ、ベアしながらアンヒールでシートを出す。どれぐらいのラフとベアだろう。うねりへはどう向かえばいいだろう。

 

今日も疲れ果てた。

 

7月14日 ヨットのトレーニング

台風やワクチンの副反応や歯医者でちょっと間が空いた。ゆったりと乗れたらいいなあ。 でも、午後から雨かなあ。

曇り いつでも雨が降りそう 北から東にふれ回る 4,5m/s 波はない 沖に低気圧があるが、うねりがないので大したことはなさそうだ。

ほとんど一人でセーリング  夏なのに北風でブレブレ

タックとジャイブ練習 でも、タック直後風がふれ、沈しそうになる

タック後のクロースラインを意識し、回す前から周囲をよく見る。 回しすぎない。風位を過ぎたらシートを出す。

ロールが小さい 思い切ってロールをかけると戻れない。 

いつの間にか黒い雲が北から流れてくる 

今日は大潮でかなり潮が引いている

午後からもほぼ一人 東の風 ちょっと落ちたかなあ。黒い雲がいくつも浮かんでるので、岸からあまり離れないようにとアドバイス。風がふれるのでアビームをていねいに乗る。 

あの沖の雲の下では雨が降ってるなあ。

黒い雲が近づいてくる 雷はなってないが、ブローに注意

風も落ち穏やかな海をスイスイと行く 気持いいなあ

なんとなく一日乗ってしまった。 はっきりした課題を持てばよかったかな。でも、アビームでのんびりセーリングもいいなあ。

 

 

7月3日 ヨットのトレーニング

梅雨明けの暑い海を考えていたら、案外涼しかった。 そうだ、台風が来るんだ。

曇り 南5から6m/s 波高0.5m ちょっと波が高い うねりも少し 午後から吹き上がる予報だが、 曇りで吹かないかも

メンバー4人で出艇 浜辺はウィンドの初心者でいっぱいだから、出艇着艇が大変。

短いコースで上りだけのレース いくつかタック場面をアドバイスされた。一つ目はフレッシュウィンドを求めてタック。後ろに着くと絶対前には出られない。二つ目は風がぶれ、マークが遠くなったときにタック。抑えでタックを繰り返すといつか追いつかれるのでほどほどに。

うねりの登りはラフ、下りはベア、それに合わせてセールトリム、でいいのかなあ。波の前と後ろでは風が違うといわれた。出来ているかどうかもよく分からない。

ウィンドをかき分け着艇 梅雨明け最初の休日で浜は大賑わい

午後から南が吹く予報だったが、どうも外れらしい。

風がおかしい、 ん、西?

あ、風がどんどん落ちる ボートのスピードは10cm/s 波が高くセールがバタバタ

早めに浜へ帰ろうとするが、進めないのでテンダーで引っ張ってもらう。

ん、風が変わった、東か?

 

今日も疲れ果てた。

6月29日 根子岳 四阿山(長野県上田市)

今日も ザ・夏山デー ちょっと暑かったけど素晴らしい展望だった。

根子岳2207m 四阿山2354m 菅平牧場登山口を起点にした時計回りの周回コース

ヤマケイの登山時間はなんだか変だなあ

今日も下界は40℃に迫る暑さ。2000mを越しても暑い暑い。2リットルの水ではぎりぎりだった。

スタートは菅平牧場の登山口 ここですでに絶景 北ア後立山オールスターズ

牧場の脇を登ってゆく

牧場から離れカンバの樹林帯をゆるゆると登ってゆく

所々にツツジがきれいに咲いている

やがて森から出て笹原を登る。

山頂はまだかな あれかな

山頂到着

ここの方位版には「猫嶽」と刻まれていた。 槍もぴょこんと見える

隣の四阿山に出発 爆裂火口のふちを回りこみ。200mほど降りて、300mの登り返す

ここが火山の山だとわかる溶岩の柱状節理「鬼あそびの庭」

四阿山を見ながら大隙間へ笹原を降りてゆく 登り返しがきつそうだ。

振り返るときれいな笹原が広がっている 次は逆回りできてもいいかな

ここからやっぱりきつかった。 急だし、暑いし、虫がいっぱい

ハイドレーションをチューチュー吸いながら1時間 やっと肩まで這いあがった。あれが山頂か

山頂到着

虫がいっぱいだが、絶景が待っていた。 さっき登ってきた根子岳 その向こうは白馬

富士山も見えている

展望を楽み、お昼ご飯を食べたら下山しますかね 

頂上直下の木段を降り中四阿経由で登山口へ戻る

まだまだ展望が続く あれが小四阿かな

だが、暑い、長い、疲れた、水が足りるかなあ。森に入ると気温は下がるが、風が通らない。

時々現れる鮮やかなツツジに救われる。

道が平らになればもうすぐ大明神沢 そして牧場へ

根子岳四阿山を振り返る

早くアイスクリームを食べたいと思いながら、アスファルトの道をしばらくたどって今日はおしまい。 

暑さに慣れてない体にはちょっときつかったかもしれない。もっと水を飲まないといけないようだ、とすると2ℓでは足りないいなあ。次は秋に反対周りで巡ってみたい。

 

 

6月28日 湯ノ丸山(長野県東御市)

夏山スタート。こんなに素晴らし展望は初めてかもしれない。

湯ノ丸山 2101m 歩行距離約6㎞ 登降下454m 

関東は早くも梅雨明け。街の気温は37℃ 暑い暑い。

スタートは地蔵峠から 湯の丸高原ではつつじ祭りの開催中 風が吹き気持ちいい。

地蔵峠のリフトには乗らず大きく回り込み登ってゆく。

牧場の中なので牛もいたが、暑さでぐったりしている感じ。

ツツジは満開 

暑い でも、ツツジのほかにもいろいろな花が咲いている。

高度が上がると、篭の塔の向こうに浅間山も見えてきた。

笹原が広がり、山頂も見えてきた。

展望の山頂 湯ノ丸山南峰 2101m

少し雲がかかっていたが、八ヶ岳、南、中央、北、後立山 全部見える。

北峰にも行ってみる

明日のぼる根子岳四阿山もよく見える。

南峰に戻るよ

烏帽子岳との鞍部に向け下山

樹林帯に入ると風も通らず暑い、暑い。

大勢の子供たちの声が下のほうから聞こえる。林間学校かな。  

鞍部に到着 木陰で休憩

地蔵峠方面へ森の中をトラバース

中分岐まで来たが、森の中は単調。 山頂からは往路を戻って鐘分岐からここへ降りたほうがよかったかも。

少し降りてゆくと湿原の脇にあるキャンプ場に出てくる。今夜はここにテント泊。

ここを通りすぎ舗装道路を地蔵峠まで下りておしまい。

 

烏帽子岳にも登ってもよかったが、暑くてだめ。夏トレしないとだめだなあ。

 

 

 

 

6月23日 ヨットのトレーニング

海に向かう途中、海が少し見えたが、真っ白だ。 え、あんなに吹いているのかと思ったが、作りかけている海の家の屋根だった。そんなに吹かなくてもいいが、もうちょっと吹いてほしい予報なのだ。

梅雨曇り 北東 1,2m/s フラット いつものように北から東へぶれる 午後から南が入る予報。

出艇前の黒い雲が不気味 雷は嫌だ

T さんとご一緒 風がなく漂っている感じ

風がなく、ランニングで浜に帰るのになかなか進まない。10cm/s。 いつまでたっても近づかないのでロールの練習のつもりでセールをあおる。ヒール、フラット、シートイン、ヒール、フラット、シートインの繰り返し。 思った以上にスピードが出る。ただ、足のポジションがよく分からない。膝立ちしたほうが安定するのかなあ。

浜に上がると南が吹いてきた。T さんは帰らずラフして南に上って行った。

午後からは南風だが、まだらに筋が入っている。あれは東、南?

午後からはほぼ一人 タックジャイブの練習 タックでロールをかけるが戻れない。ブームをくぐってからは落ち着いてできるようになったが、それまでが大変。 ジャイブでは回すのを止めてからブームを落とすとガンネルに引っかからない。でも、ロールをつけると戻れない。 タイミングの問題かなあ。  風も落ちてきた。

ゲストさん一人乗りのためにコーチを乗せてしばらくアビーム そのあとまた一人でジャイブ練習しながら浜に戻った。

ロールをつけ戻るときのタイミングがまだつまめていない。ハイクアウトし、シート手でガンネルをつかみブームをくぐる、、くぐれない。 

 

今日も疲れ果てた。