今日は風が上がり、風の強弱と振れが大きく大変。でも、プレーニングのきっかけもつかめ楽しかった。
晴れ 最高気温は10℃を越えそうだ。北東から東5、6m/s ブロー8から10 風の強弱と振れがすごい。こんなに激しいのは初めてだ。
等圧線は緩んでいるが、風は全然緩まない。出艇前にセイルを北風強風仕様に。
今日は波高があまりないのでパワーはそれほど必要ない。カニンガムとバングを引きセールを平らにする アウトホールも引く。
上りが大変だった。濃いブローがいろいろな方向からやってくる。逗子マリーナのあたりから噴き出してくる東風が一本あるようだ。
上り始めてすぐにオーバーヒールの連続。もっとセールをフラットにしないといけない。が、ブローが入りあっと言う間に半沈。再スタートするが、すぐに振れてアン沈か、もうだめかと思ったら何とかせずに済んだ。
振れが怖くて思い切ってシートを引きハイクアウトできない。
気を取り直してアビームでのプレーニング。 ブローで少しベアしてシートを出す。速度が落ちたら少し上らせパワーをもらい、またベア。プレーニングすれば安定するが、上るとハイクアウトしてヒールをつぶし、きついセイリングをとなる。ポイントは風任せ、抗わない。 8ノットは出たらしい。これは楽しい。
このあと一人でのセイリングになったが、この風ではちょっと。岸近くで風の振れと強弱をいなしながらのサークリング。風を感じながら滑らかに滑らかに。
今日はひとりで何とかなる風ではないのと、ちょっと足が冷えてきたので、温かい今のうち午前中であがることにした。
今日も思いのほか疲れ果てた。