海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

4月6日 ヨットのトレーニング

若宮大路へ出るとほんのり桜の香りがするが、はっきりとわかる南風。午後からは風が上がり強風レッスンになりそう。 入学を祝い写真を撮っている家族。

f:id:BSFlanker:20220407150145j:plain

曇り空だが朝から南西5,6m 前線の通過に伴うものか、高気圧のふちを回るのか、午後から上がってくる。波は0.5 うねりはほとんどない。

f:id:BSFlanker:20220407150549j:plain

強風仕様でコーチと同乗し、一回り。まだ上がってこないのでシングルに 

今日の課題もフラット 中風域でもヒールをさせない

f:id:BSFlanker:20220407150803j:plain

ジャイブでシートはできるだけ引く 最後のひと引きはブロックから 前に乗る

f:id:BSFlanker:20220411112709j:plain

段々晴れてきたが、ん、この雲は

f:id:BSFlanker:20220407151157j:plain

富士山も少しくっきり もうすぐ上がってくるか

f:id:BSFlanker:20220407151315j:plain

2時間ほど乗ったが久しぶりのハイクアウトでかなり疲れた このまま終わってもいいかなと思った。

f:id:BSFlanker:20220407151521j:plain

早めに昼食に上がるが、いくつもの笠雲が見える

f:id:BSFlanker:20220407151655j:plain

午後からやはり風は上がり南西8,9m/s ブローで12m/s  コーチに同乗してもらう。

もう疲れ気味なのでリーチングでフラットを目指す。スピード重視 スピードが上がればティラーも軽くなるし、バウをたたく波にも負けない 上りすぎない セールを引き込みすぎない。

ダウンウィンド シートをかなり出してベア、すぐに引きなおす。 出したままだと出すぎてローリングがはじまる。フラットでバウをぶれさせない ブローで上に持っていかれない ローリングは2度目で止める。

30分ほどだったが無事に乗り切った。

f:id:BSFlanker:20220407153027j:plain

f:id:BSFlanker:20220411112859j:plain

久しぶりの強風レッスン、中風域もあまり乗っていなかったのでかなり疲れた。特に体幹の筋力は落ちている。 もっと筋トレが必要か だが、10m/sを越えてもほどほど乗れそうだ。

 

今日も疲れ果てた。

 

 

 

 

 

4月2日 ヨットのトレーニング

朝は北東風、午後は柔らかな南風 穏やかな日だった。波がないせいかサーファーもいないし、学連のウィンドも少い静かな海

f:id:BSFlanker:20220403093742j:plain

晴れ 朝は北東8m/sぐらいだがこれから落ちてゆく 午後から南が入ってくるかもしれない 波はない

f:id:BSFlanker:20220403094029j:plain

今日の課題はセールのチューニング カニンガム、アウトホール、バングといろいろ試すはずが、 艤装して沖出しすると風が落ちてきた。 東2,3m/s 

f:id:BSFlanker:20220403094434j:plain

チューニングはやめて、ヒールコントロールに集中 体を使いヒールを適度につぶす。つぶしすぎないで いつもヘルムを感じる。 なかなかいいセーリングができたと思う。 

f:id:BSFlanker:20220407145345j:plain

f:id:BSFlanker:20220403095128j:plain

スムーズなタックジャイブも課題の一つ こちらはまだまだ 回しすぎ ロールが小さい 前に乗れない ガンネルにシートが引っかかる だめだなあ

f:id:BSFlanker:20220403095527j:plain

あやうく昼凪につかまりそうになり浜に上がる 

午後からは少し日差しも強くなり南3,4m/sに変わった。ちょっと西っぽいが、大丈夫か 

富士山は見えなくなっている。

f:id:BSFlanker:20220403095907j:plain

午後もヒールコントロールに集中

f:id:BSFlanker:20220403102130j:plain

オンデッキ ヒールを軽くつぶす 下りすぎず上りすぎず スピードをおとさない

f:id:BSFlanker:20220403102453j:plain

タックジャイブはティラー手をできるだけデッキの前のほうへつくようにする

f:id:BSFlanker:20220407145424j:plain

f:id:BSFlanker:20220403102812j:plain

f:id:BSFlanker:20220403102941j:plain

 

今日も疲れ果てた。

 

3月29日 テレマークスキー 乗鞍岳位ヶ原(長野県松本市)

山友と乗鞍岳にやってきた。天気が本当によく最高だった。

f:id:BSFlanker:20220331142500j:plain

29日はゲレンデで練習 気温が高くべたべたと止まる雪であまりよくなかった。

f:id:BSFlanker:20220331142647j:plain

早くターンを始めず、落下し始めるまで待つ。ちょっと外傾を入れてやると安定する。

真ん中、まっすぐを意識するが、怖くて難しい。

 

30日 よく晴れて気持ちい朝 ゲレンデトップから歩きだす。最初の壁

f:id:BSFlanker:20220331143559j:plain

気温が上がりシールがよく効く。 ジャケットは脱ぐが時々吹く風は冷たい。

ツアーコースをマイペースで上る。かかとの靴擦れが心配だ。

f:id:BSFlanker:20220331144002j:plain

位ヶ原と乗鞍岳が見えてきた。

f:id:BSFlanker:20220331144213j:plain

位ヶ原への急登が始まる。しっかりとシールをきかせ、かなりの急斜面をトラバースしたが、思った以上によく登れた。

f:id:BSFlanker:20220331144444j:plain

最後は緩やかになり、位ヶ原へ到着 乗鞍岳も大きく見える。

f:id:BSFlanker:20220331144725j:plain

他のパーティはもっと上まで向かってゆくが、今日はここまで。まだ1時間ほど余裕があるが、もう足が疲れて下りが滑れなくなる。

f:id:BSFlanker:20220331145209j:plain

しばらく休憩して滑走 風が出始め気温が下がり雪面が硬くなってきた。うまくテレマークはできない。急なところは無理をせず、横滑りで降りる。

登りは2時間半だが、下りは20分ぐらい。久しぶりの山登りは楽しかった。登りは気持ちよかったが、下りは怖さがまさった。スキーでなくてもいいかもしれない。スノーシューとアイゼンでのほうが楽しめるかな。

 

乗鞍岳位ヶ原 2450mぐらい カモシカゲレンデ=位ヶ原 往復

f:id:BSFlanker:20220331150105j:plain

f:id:BSFlanker:20220331150133j:plain

一日晴れた。午後から薄い高曇りとなり風が上がり稜線には雪煙が舞っていた。

f:id:BSFlanker:20220331150230j:plain




 

3月23日 テレマークスキー

ハクノリと栂池でテレマークスキーの練習 

f:id:BSFlanker:20220326114637j:plain

前日に降った雪が解けてきて所々でストップ雪

ハクノリでは地味に練習 フラットに真ん中に乗る、立ち上がりでエッジを外す 横にずらす 外足荷重、内足荷重で滑ってみる 斜滑降でジャンプ ストックで軸を確かめる

f:id:BSFlanker:20220326130405j:plain

腰高にフラットでターンすると軸が感じられるが、これは正しい乗り方なのか。

穏やかだが、わずかな気圧の谷で曇り空

f:id:BSFlanker:20220326130739j:plain

翌日は栂池

ゲレンデトップから下まで5㎞を滑ってみた 長い

f:id:BSFlanker:20220326131318j:plain

午後からは林道を歩く。 が、また靴擦れでペースダウン 自然園を目の前にしてUターン 足はすっかり使えなくなり下りはゴンドラに乗った。

f:id:BSFlanker:20220326131640j:plain

寒気が入ってきたらしく午後から雪が舞い始め風も上がってきた。

f:id:BSFlanker:20220326131758j:plain

 

 

3月20日 ヨットのトレーニング

ちょっと西高東低になり風があるかなと期待して海に出た。昨日の波が残っていてサーファーでいっぱい。

f:id:BSFlanker:20220321093615j:plain

晴れ 北の風2から3m/s うねりが残り出艇着艇が大変そう。 波はほとんどないがうねりがある。

f:id:BSFlanker:20220321093849j:plain

浜で艤装するころには雲が出てきて風も落ち始めた。干潮でボートをかなり沖まで引っ張ていかないとセンターボードが入れられないし、うねりの波で出てゆけない。引いている間にうねりの波をうけあっという間にコックピットは水風呂状態。

今日の課題はヘルムを感じること。弱いヘルムをいつも感じられるように体で押さえる。ティラーは触るぐらいで、無理に操作しない。目をつぶるとよく分かる。

f:id:BSFlanker:20220321094853j:plain

スムーズなタック、ジャイブも課題 ヒールをかけラフ、マストがかえる動きに合わせてアンヒール。この時ラダーをちょっと戻すとヒールさせやすいかも。気のせいか?ブームをくぐってデッキ前方に荷重 ポイントはよく見ることか。
ジャイブはシートを手繰りながらアンヒールでベア ブームが還るときのシートを引くタイミングと長さがまだよくわからない。シートはティラー手で持たないほうがいいみたい。

f:id:BSFlanker:20220321143541j:plain

いつの間にか黒い雲が広がり北のブローが強まったかなあ。でもすぐに落ちた。

着艇のタイミングを間違えると波でひっくり返りそうになる。沖を見て浜を見て、風を見ての大忙し。

 

3月15日 テレマークスキー

いよいよ春スキー ハクノリと栂池でテレマークの練習

朝、関東は小雨だが、小谷村は晴れていた。

f:id:BSFlanker:20220317103833j:plain

雪が重く、ずらしずらい。 ゲレンデに雪がたまり、足にひびく。少し前後差を大きくし、体を低めにすると安定するが疲れる。

f:id:BSFlanker:20220317104429j:plain

急に気温が上がりだした。ジャケットの中はアンダー1枚で何とかなった。

f:id:BSFlanker:20220317104631j:plain

 

二日目は栂池 気温はさらに上がるが、北から薄雲が広がりだしている。

f:id:BSFlanker:20220317105310j:plain

横へのずらしを意識する。縦にずらすとたまった雪に止められて疲れる。両足への荷重を意識し、内足の膝を少しだけ下へ向けるとスムーズに回るが、どうだろうか。

f:id:BSFlanker:20220317110403j:plain

スピードが出るとまだ怖くなる。慣れれば余裕をもってコントロールできるようになるのだろうか。

f:id:BSFlanker:20220317110827j:plain

昼過ぎにはもう腿がはり、おさえが効かなくなってきた。

 

 

3月10日 ヨットのトレーニング

1日しか間をおかなかったので体力的な不安が半分。ふかふかの南風の期待が半分。

f:id:BSFlanker:20220312112859j:plain

晴れ 北東の風3m/s まもなく南  穏やかな一日になりそう。霞で富士山もよく見えない。

実況天気図(2022年03月10日)

ラジアルで出艇。 今日の課題は目標となるブイへの上下からのアプローチ。

ブイへはクロスラインで近づく。ぶつけるつもりでないとなかなかぴったりとは寄せられない。風位が変わるとラインも変わる。

f:id:BSFlanker:20220312113905j:plain

f:id:BSFlanker:20220312114026j:plain

午後からの南は期待したほど上がらない。

f:id:BSFlanker:20220312114338j:plain

コーチの後を追い沖へ じわりじわりとおいていかれる。ちょとしたチャンスで高さや速さにつなげているらしいが、まだよく分からない。

f:id:BSFlanker:20220312114240j:plain

f:id:BSFlanker:20220312114635j:plain

もっと体を使い、早めに動かないといけないが、腰の具合が心配で思い切って動けない。

二ヵ月のブランクは大きく、今日も疲れ果てた。