海旅山旅

ヨットとテレマークと登山

9月2日(火) 瑞牆山 (山梨県北斗市)

この山域はあまり歩いたことがなかった。中央高速から南アルプス側は割とわかるが、甲武信、大菩薩、金峰方面は山座同定ができない。瑞牆に登れば少しはできるかと期待し出かけた。

瑞牆山荘=富士見平=天鳥川=瑞牆山

f:id:BSFlanker:20200903101940j:plain

瑞牆山荘前から入山。あまり人もいない。ミズナラの森が美しい。

f:id:BSFlanker:20200903102132j:plain

巨石も見えてきた。

f:id:BSFlanker:20200903102302j:plain

このあたりから急登が始まる。体が動き始めてないのにこの登り、ばてないようにゆっくりと。林道を渡り急登は続く。

f:id:BSFlanker:20200903102914j:plain

 

f:id:BSFlanker:20200903102529j:plain

枝道がたくさんついていて下ばかり見ていると詰んでしまう。見上げると空が開けている。

f:id:BSFlanker:20200903103013j:plain

登り上げると、瑞牆山が見えた。よく画像で見る風景はここか。

f:id:BSFlanker:20200903103208j:plain

f:id:BSFlanker:20200903103250j:plain

天気がいい。あそこに今日登れるのかと思うとうれしい。もうひと登りで富士見平へ。

f:id:BSFlanker:20200903103500j:plain

ここで小休止。テントもなしでひっそりとしていた。

f:id:BSFlanker:20200903104036j:plain
ここからしばらくは山腹を巻き、そのあと天鳥川へ下る。

f:id:BSFlanker:20200903103843j:plain

峠?につく。奥に小川山への道が見える。

f:id:BSFlanker:20200903104452j:plain

ここから天鳥川へ急降下。

f:id:BSFlanker:20200903104630j:plain

やっと見えた天鳥川を渡り、いよいよ登り。

f:id:BSFlanker:20200903104752j:plain

すぐに瑞牆山のシンボル、桃太郎岩。大きい。写真では写し取れない。

 

f:id:BSFlanker:20200903105320j:plain


f:id:BSFlanker:20200903105126j:plain

ここから露岩の急登の連続。

f:id:BSFlanker:20200903110006j:plain

岩は花崗岩で湿っていて滑りやすい。鎖場も続く。

f:id:BSFlanker:20200903110153j:plain

f:id:BSFlanker:20200903110319j:plain

どこでも登れそうに見えるが、よく上を見ていないと枝道に入り込み岩登りを強いられる。

f:id:BSFlanker:20200903110442j:plain

少し空が開けてきて、見上げると。

f:id:BSFlanker:20200903111027j:plain

これもここのシンボル、大やすり岩。山頂はもうすぐ。鎖場がさらに続く。この下に垂れた鎖にとりついたが、岩が濡れて滑り、左足がいつ外れるのか怖かった。ここどうやって降りるんだろう、滑り降りるのか。

f:id:BSFlanker:20200903111630j:plain

この垂れた鎖は使わず左奥から巻いて上の段に上がるのが楽。下りも同じ。先行した人に教えてもらった。落ち着いてよく観察すればわかったかもしれないが、疲れていて、頭が働いてない。最後の梯子を上る。

f:id:BSFlanker:20200903111946j:plain

山頂が見えてきた。

f:id:BSFlanker:20200903112345j:plain

山頂。だが、ガスで展望はない。

f:id:BSFlanker:20200903112512j:plain

金峰山方面

f:id:BSFlanker:20200903112616j:plain

さっき見上げた、大やすり岩。

f:id:BSFlanker:20200903112803j:plain

この下は深く切れていて気持ち悪いぐらい。 ガスは晴れず、雨もぱらついていたのですぐに下山を始めた。上を見上げるとさっきまでいた山頂が見える。

f:id:BSFlanker:20200903113127j:plain

登り以上に気を付けないと降りられないところに出てしまう。

f:id:BSFlanker:20200903113341j:plain

下りではこんなところをくぐった。登りはこの岩を巻いたようだ。

f:id:BSFlanker:20200903113551j:plain

もうすぐ天鳥川、桃太郎岩の裏側。

f:id:BSFlanker:20200903113828j:plain

天鳥川で休止。水が冷たくきれい。行きに、水面がわからず右足を水没させた。

f:id:BSFlanker:20200903114207j:plain

ここからグイっと富士見平まで登り上げる。疲れた体にきびしい。

f:id:BSFlanker:20200903114430j:plain

やっと登り切り山腹を巻く。

f:id:BSFlanker:20200903114753j:plain

やっと富士見平へ

f:id:BSFlanker:20200903114957j:plain

行きで見えた瑞牆山は、帰りも見えた。

f:id:BSFlanker:20200903115219j:plain

2つの岩峰の間を登り、右奥を回り込み山頂へ。

f:id:BSFlanker:20200903115252j:plain

 

今回もかなり暑かった。気温も湿度も高く、樹林帯の登りで風もなく、アンダーも長そでシャツも汗でぐっしょり。


展望を求めることだけが山旅ではないが、近ごろなかなか展望がない。台風も近づき天気は安定しない。予報を見てもなかなか難しい。