前から気になっていた西丹沢西部へかみさんとやってきた。紅葉の美しい谷を行く静かな山行になった。
スタートはキャンプ場のはずれから。紅葉が見ごろだった。
西沢の林道をたどる。誰も居なくて静かだ。
水源の森として大切にされている。きれいな沢筋の道が続く。落ち葉がいっぱい。
林道を離れ登山道への分岐 広場。ブナ沢をたどるが、入口は沢の手前から取り付く。
右岸に渡渉しヒノキの森へ入るがすぐにまた左岸に移る
涸れたブナ沢を詰めてゆく
甘い香りがする。どこに桂の木があるのだろう。
ブナ沢を右に分け支沢を詰めてゆく
稜線が見えてきた。
ブナ沢の分岐から約150mの九十九折れを登りきるとブナ沢乗越。
しばらく歩くと菰釣山避難小屋
山頂まではまだまだ登りそう。あれが山頂かなあ
まだまだ登る。
ブナ林が続く。
まだかなあ。
やっと山頂 菰釣山1379m
きれいに白くなった富士山
御正体山かな 多分
ちょっと休憩して、来た道をブナ沢の頭まで戻る。
ここから小さなピークをいくつも登って下りて、登って下りる。
地形図の等高線を見ながらこのピークはどれだと考えながら、まずはブナ沢の頭。
降りて登ってここはどこ?
で、中の丸
気持ちいいブナの林を行く。時おり雲間から日が差し、紅葉がぱっと輝く。
まだまだ降りて登って
今日のルートの最後のピーク 城ヶ尾山
冷たい風を避け、尾根の反対側で暖かいコーヒーを飲む。 そろそろ下山
城ヶ尾峠に降りてきて、ここから東沢に沿って下山
踏み跡は薄いが、気持ちいい道を降りてゆく。
と思ったら、途中2か所で道が崩落している。補助ロープがかかっているので慎重に進む。
このあとはきれいな紅葉を見ながらどんどん降りる。
やがてヒノキの人工林を進み、
そして林道に飛び出した。
ここから紅葉を見ながら林道を歩く。
沢を渡るが水量が結構ある。
水晶橋の手前に林道のゲート
ここからもうしばらく歩いてスタートのキャンプ場へ
今日はここまで。
あまり来ることのない西丹沢西部へ来れたのはよかった。これで西丹沢から山中湖や篭坂峠までつなげられそうだ。
菰釣山1379m 約10.6㎞ 登高下降970m
道志の森キャンプ場=ブナ沢乗越=菰釣山=ブナ沢乗越=ブナ沢の頭=城ヶ尾山=城ヶ尾峠=水晶橋=道志の森キャンプ場